記事数: 103

一緒に天国へ(アルビラ夫婦についてのドキュメンタリー、31分)

驚くほど普通の結婚ドキュメンタリー。Beta Films Foundationは、列福調査中の夫婦、トマス・アルビラとパキタ・ドミンゲスについての新しいドキュメンタリーを編集しました。その数人の子供と親しく付き合った友達は、愛情、夢を抱くこと、安らぎ、そして良い心がアルビラの家の環境の一部であると報告しています。

クリスマス:「日常生活においてキリストの愛の証となりましょう」

オプス・デイの属人区長によるウガンダ殉教聖堂からのクリスマスメッセージ。家族の中にいながら キリスト者の証となれることを 思い起こしましょう、そして ベツレヘムにおける幼子イエスの誕生に思いを寄せましょう

その他

教皇様:「核兵器のない世界と包括的軍縮への展望」

2017年11月10日、教皇庁クレメンス・ホールにおける、教皇庁主催の国際シンポジウム「核兵器のない世界と包括的軍縮の展望」の参加者との謁見での教皇様の挨拶を紹介します。

教会と教皇

生きる喜び

障害を背負いながらも、愛され、生きる喜びを語る英国のプロライフ運動のビデオを紹介します(2分)。すべての命の大切さを感じさせてくれます(日本語字幕を設定してください)。

証言

アフリカの諺にこうあります「一人の子供を教育するには村全体が必要だ」

このビデオメッセージの中で、教皇様は子供の教育は皆の務めと訴えます(2分54秒)

教会と教皇

尊者イシドロ・ソルサノについてのドキュメンタリー

聖ホセマリアの旧友であり、また、オプス・デイ初期のメンバーであった尊者イシドロ・ソルサノの生涯を紹介するドキュメンタリー・ビデオ(制作、Formato Vídeo社)をお届けします。

属人区長はニューヨークを訪れた(7月7~11)

パドレはニューヨークでアメリカの旅を始めました。東海岸のたくさんの人に会い出来ました。

その他

属人区長はシカゴを訪れました(7月13~15)

オプス・デイ属人区長、オカリス神父は、メトロ・アチーブメント・センター(Metro Achievement Center)とミッドタウン・センター(Midtown Center)を訪問し、多くの人々との集いを持ちました。

その他

ヒューストンでのオプス・デイ属人区長

2019年7月20~23日。ヒューストン(テキサス州)でのオカリス師の訪問の短いビデオ(9分17秒、日本語字幕)

その他

「世界は排除された人々に対して残酷になっている」と教皇様

このビデオメッセージの中で、教皇様は移住者の問題について訴えます(2分40秒)

教会と教皇